Count per Day
- 119226総閲覧数:
- 2013年4月24日カウント開始日:
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2012年12月
最近のコメント
月別アーカイブ: 2019年1月
けさの札幌は大寒の青空が拡がり・・
昨夜の全豪オープン、女子ファイナル後の「なおみ節」、国家や地域の別なく炸裂満開で夜空に映えてました。こと日本国内に限れば愛憎を超えた三世代記そのまま、繋いでくれたのが若くナイーブな彼女なのが殊の外に象徴的です。テレビ画像 … 続きを読む
国境のか国民市井との「壁」かは措き・・
トランプ米大統領と我ら安倍官邸も一筋縄で括れなくなり却って、がんじ絡めの様相が色濃く滲み出る。両国とも喫緊の国政選挙結果に絡んでいて、あちらは前回大統領選参謀の「ロシア疑惑逮捕」なら、こちらは亥年衆参同時選に繋がるかの目 … 続きを読む
31年前の「7日正月」・・
早朝から、移ろい行く辞世が耳目を揺さぶる。乗り合わせたタクシーの地元民放ラジオはコマーシャルを自粛、改元の現実が40代半ばの身の丈と微妙に交錯、暫し離れることはなかった。国内地域の如何を問わず、各メディアが慎みつつも前年 … 続きを読む
元号が移ろう新年だからこそ・・
人それぞれに想いを込めた行動に出るか、それに乗り遅れない心理を誘発か、時代変化の先取り感が文字通り先行。落ち着きたいけど落ち着くのを贖(あがな)う世情が常識に近づくと市井は、肝心の政(まつりごと)機能チェックからも乖離( … 続きを読む