Count per Day
- 119226総閲覧数:
- 2013年4月24日カウント開始日:
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2012年12月
最近のコメント
月別アーカイブ: 2016年8月
(「なぜ今」か一寸先は闇だから)は、朝日川柳で・・
27日に紹介された入選7句の一つ。 安倍総裁の任期延長論に一石を投じるような小泉進次郎・自民党衆議の発言を、私は未見の方だが、投稿者らしい溢れるセンスとエスプリで「解説」していて思わず頷いた。 参議をご経験の萱野茂さんか … 続きを読む
「(日本の憲法)我々が書いたことを知らないのか」・・
クリントン米大統領選候補の応援演説でバイデン現職副大統領は、そう言い切った。 日本時間の16日昼過ぎ、私はマイカーから流れる事実関係のみの公共放送に耳を疑い、対立するトランプ候補が唱える日本の核武装容認政策への批判として … 続きを読む
リオ五輪日本選手団の役員優先行進、いかがなものでしょ・・
次期開催国の意気込みと高揚感はわかるけど、いかにも「国家が連れて来てあげた」的、「われわれが選んであげた」的、上意下達・官僚天国ぶりの露呈にほとほと辟易し冷んやりさせられましたね。 ドーピングうんぬんは論外だけど、アスリ … 続きを読む
石破10・石原(伸)9・岸田8が〜
衆院の当選回数で同い年の早生まれが石破さん、石原さんと岸田さんが遅生まれ。 あすの内閣改造で閣外に出るのが石破さんなら、石原さんと任命権者の安倍首相と当選同期の岸田さんは留任。 ただ一点、石破さんが政策集団に東京都選出唯 … 続きを読む