Count per Day
- 94096総閲覧数:
- 2013年4月24日カウント開始日:
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2012年12月
最近のコメント
月別アーカイブ: 2013年9月
アナウンス(announce)とサウンド(sound)の・・
根幹的な違いを明快に教えてくださったのが彼岸に旅立つ約1年前の、筑紫哲也さんでした。 ここでは、意味を省きます。 芥川龍之介「藪の中」状態を一歩も脱しきれないJR北海道のいわば良質でない部分への危惧を吐露した、週明け早々 … 続きを読む
カテゴリー: 中村美彦のどさんこ元気塾
コメントする
「JR北海道って、どうしちゃったんですか?」と・・
私に問う生粋の「乗りテツ」「読みテツ」は、自民党幹事長の石破茂さん。 学業を終え就職する先に当時の国鉄はどうかと、これまた生粋の内務官僚ご経験の父上に相談したところ、「止しなさい、あそこは民営化するのが決まっとる」 それ … 続きを読む
カテゴリー: 中村美彦のどさんこ元気塾
コメントする
汚染水の制御を国際公約にした安倍さんは・・
国民にマニフェスト(広義の約束ごと)宣言もなので、そのまま「政治責任」として、7年後のオリンピック開催当日までの「結果責任」を自らに課した。 われわれ市井に生きる多くはこの重くきびしい事実を忘れないだろう。 加えて、われ … 続きを読む
カテゴリー: 中村美彦のどさんこ元気塾
コメントする
原発や汚染水を取り上げるとしたら夜中しか・・
と、素直につぶやく向きを背に受けラジオ・スタジオを後にしたのが昨日午後。 なるほど、深層は措いて表層だけなら、政官財にマスコミの複合汚染もきわまったかな。 有吉佐和子「複合汚染」を別次元で読み返そうと決めた今朝は、東日本 … 続きを読む
カテゴリー: 中村美彦のどさんこ元気塾
コメントする
デリケート(dalicate)とセンシティブ(sensitive)・・
この双方の形容動詞をそれぞれ用いた表現の中身が最近、とくにかまびすしく問われている。 <感受性が強く繊細なさま>の前者をとるか、後者の<繊細で注意を要するさま>を選ぶかでだ。 対象はひとつにTPP(環太平洋経済連携協定) … 続きを読む
カテゴリー: 中村美彦のどさんこ元気塾
コメントする