民放テレビ・キー局のメインキャスターやスペシャルコメンティターを務めるという。
長年の知己に恵まれる地域ジャーナルの末席には、鶴首でしかない。
が他方で、報道情報番組を与るメインが、NHKをふくめ国会議員の番記者ないし局アナ出自が席巻なら食傷ぎみというか、いただけない。
たとえて首相外遊時の政府専用機には、番記者のほとんども乗り込む。
グローバル化の必然は措いて、現地からのリポートの多くは彼ら彼女たちになる。
人間関係が深まった要人を、客観的な視座から覘き見ることは至難に近かろう。
さらに視聴・聴取リスナーへ伝わる、あるいは伝えたい現実に意図し加工された脈絡が潜んでいないのかなど等、こちらも大いに至難だ。
閑話休題をひとつ。
ソウル・ファンクの巨星、「セプテンバー」で一世風靡のモーリス・ホワイトが逝った。
彼より1ヵ月ほどだけ早い生まれの私は、哀悼しきり。
Count per Day
- 93909総閲覧数:
- 2013年4月24日カウント開始日:
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2012年12月
最近のコメント