核廃絶で口を揃えた広島入りも、矛盾が渦巻き寂寥感にさえ苛まれてしまった。
抑止力維持のため核をブラフに抱き寄せ手放さない手放したくないアメリカ。
その傘の下に安全保障を委ね続けながら自主憲法制定へ加速傾向な日本。
ただ一つ、アメリカになくて日本にあるのは被爆国として培われてきた市井の平和主義。
自発的な核軍縮に踏み切れない彼の国と違い、若い世代が託して欲しいと願う国家をめざそう。
Count per Day
- 54160総閲覧数:
- 2013年4月24日カウント開始日:
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2012年12月
最近のコメント